-
日本製 丸型レトロ木製のトグルスイッチ
【メープル・アッシュ2色のかわいいレトロアンティークなトグルスイッチ】 フランス、イギリスのアンティークなお部屋に似合いそうな丸型のトグルスイッチ。 陶器製の丸型トグルスイッチは見たことありますが、これは木製。 メープル材とアッシュ材を使っ... -
真鍮ブラスの素材感を活かしたスリムスイッチプレート
【幅を10mmスリムにしたスタイリッシュデザイン真鍮スイッチカバー】 真鍮素材を使用し製作したスイッチプレート 一般的なサイズより幅を10mmスリムになっているので、取り付けしたときに空間がスッキリとした印象になります。 真鍮ならではの素材感を活か... -
マイホーム 使用開始から7年 マイホームのウッドデッキの現状
image photo 【マイホームのウッドデッキの現状】 我が家のバルコニーは3階建ての2階部分、ダイニング南側に位置しており、バルコニーの広さは幅約3700mm奥行き約1720mmで金属手摺りの奥は1階への吹抜けになっています。 バルコニーは1階から2階まで壁面で... -
マイホーム 住宅密集地の南北に細長い敷地(約26坪)木造3階建ての間取り図
マイホーム間取り図 用途地域 準工業地域建ぺい率 60%容積率 200%防火指定 準防火地域構造 木造3階建て在来工法基礎 鉄筋コンクリートベタ基礎 敷地面積 84.62㎡ 25.55坪1階床面積 45.65㎡ 13.78坪2階床面積 37.65㎡ 11.37坪3階床面積 34.7... -
オリジナルとヴィンテージ、双方の個性と魅力をミックスさせた独自の世界観を提案 ACME Furniture アクメファニチャー
LAKEWOOD SOFAphoto by ACME Fureiture 【1980年代のユーズドソファをベースにリサイズ ACME Furnitureオリジナルソファ】 LAKEWOOD SOFAphoto by ACME Fureiture 1980年代のユーズドソファベースに、日本人の体型、現代の生活スタイルに合わせてリサイズ... -
ファッションブランドが手掛けるインテリアブランド journal Standard Furniture ジャーナルスタンダードファニチャー
【他のブランドにはない独特の世界観やプロダクトを提案 journal Standard Furniture】 FRANKLIN SOFA DAMAGE DENIMphoto by journal standard Furniture 毎シーズン様々なファッションブランド、アーティストやクリエーターとコラボレーションを行ってお... -
木材、金属の素材を組み合わせたこだわりの家具や黒皮鉄、真鍮金物 上手工作所
ワークデスク W1280(無垢天板 ウォールナット)photo by 上手工作所 【無垢材を使用したデスク、テーブル、ソファなどのオリジナル家具 】 日本家屋の天井材として製材された、樹齢200年以上の国産杉を使ったオリジナル家具 OU(杉積層) テーブルセットp... -
北欧シンプルデザインのおしゃれ郵便ポスト ベルギー ペンネ社 壁掛け郵便ポスト STEELY スティーリー
【A4サイズに対応 上入れ前出しのカギによる施錠タイプ エポキシ塗装仕上げで錆に強い】 photo by pinterest STEELY ボルドーRakuten STEELY ボルドーRakuten STEELY ボルドーRakuten ベルギー ペンネ社 壁掛け郵便ポスト STEELY スティーリー 正規... -
創業100年を超える老舗家具屋さんが直営するアンティーク家具ショップ Handle
【女性目線で買付けされるアンティーク商品はキレイで安心】 創業は1903年、明治36年から続く老舗家具店が運営しているアンティーク家具部門だそうです。 家具を通販で購入するのは本当に不安です。しかも、大型の家具やアンティーク品となればさらに不安... -
オーダーメイドのアイアンと無垢材の家具製作販売 Baum Order Furniture
photo by Baum Order Furniture 【素材の良さを最大限に生かしたアイアンと無垢材のオーダー家具】 Baum Order Furnitureさんは大阪にあるオーダーメイドのアイアン家具や建具、店舗什器を製作、販売しているお店です。 ニューヨーク、ブルックリン地区の... -
黒皮鉄(くろかわてつ) 塗装をしない鉄独特の素材感生かしたものづくり aizaraアイザラ
photo by aizara 【黒皮鉄(くろかわてつ)とは?】 黒皮は鉄の表面を覆う酸化皮膜で、鉄材が生成される際に鉄間圧延されて発生します。この皮膜は色や艶がそれぞれ微妙に異なり、自然の原理によって生まれる独特の色合となります。また、皮膜が一枚覆って... -
真鍮ブラス製品をマイホームに採用するならゴーリキアイランドがおすすめ
【ゴーリキアイランドは三重県にある照明や装飾金物を製造販売している会社】 真鍮製のランプ・照明からスイッチプレートやタオル掛けやトイレのペーパーホルダーなど小物まで様々な真鍮製品を取り扱っています。 私も下の画像のマリンランプ/ポーチライト... -
工業系インダストリアル真鍮シェードブラケット オリジナル照明
【オリジナルの工業系インダストリアル照明を製作しているHi-Romi.comさんのオリジナルハンドメイドウォールランプ】 木製のベースと真鍮のプレートやソケット・シェードがカッコいいアンティークインダストリアルウォールランプです。 アーム部分に角度調... -
マイホーム 寒い1階浴室に浴室換気乾燥暖房機を後付け設置する
【寒さ対策に浴室暖房機を設置する】 我が家の浴室はとにかく寒い。 湿気対策に付けた窓が原因かなとも思います。 何年も我慢してきましたがいよいよ浴室暖房機を設置することにしました。 候補機種は日立の天井埋込タイプ浴室乾燥暖房機 HBK-1250ST グラ... -
マイホーム リビング壁面に石膏ボードアンカーを使用してフック取り付け
【リビングの壁面の有効活用のために真鍮色フックの取り付け】 取り付けたいのがこちらの壁面 リビングとキッチンの間にある壁面 子供がお絵かきをすることを許可しているので壁面は絵でいっぱい。この壁面を一面借りてかばん等の置き場にします。 取り付... -
マイホーム 暑い中子供はウッドデッキでプール
名古屋では気温が35度を超えて暑い1日。 子供は2階のバルコニーでプール遊びをしました。 開口部には日除けをしましたが日差しの暑さが緩和されて効果は感じられます。 あとは扇風機と、 シーリングファンで過ごします。確かに暑いのですが屋根には太陽光... -
マイホーム 上棟日に用意するお弁当はどんなものがいいのか?
3月22日、23日に2日かけて上棟を行います。 木造3階建てなので2日間の日程になるそうです。 いよいよ外観の大きさのイメージがつかみやすくなると思います。 間口が4m弱の建物でしかも3階建てですから細さは感じるでしょうね。 上棟式という大掛かりなもの... -
イオンタウン名西の工事が進んでいます。
購入した土地の近くでショッピングモールの建設が進んでいます。 土地購入地域の絞り込みと土地購入はこのショッピングモールの計画を知って決断したといっていいかもしれません。 もともと奥さんの実家が西区庄内通の旧ダイヤモンドシティ跡地近くで新規... -
マイホーム 現場の様子
午後からオープンハウスとオープンハウス現地で打ち合わせ。その前に車で現場見学。 特に変化は少なかったですが前日までの雨で基礎内部に水溜まりが、、、。 そういうのっていいのか悪いのかよくわからないんで気になっちゃいます。 現場の様子 現場の様... -
ころんとしたセラミックボールが可愛いアイアンハット&コートフック
ころんとしたセラミックボールが可愛いアイアンハット&コートフック コートフックといってもいろいろ種類があって決められないですがとりあえず真鍮やアイアンの金属ベースでアンティークな雰囲気のもの。 そこで見つけたのが下のアイアンハット&コート... -
地盤改良終了で基礎工事着工
2月12日からいよいよ地盤改良工事の着工しました。 地盤改良終了で基礎工事着工 地盤改良工事は2日間で終了。意外とあっさりなんですね。30本以上の杭を約5mの深さまで打ち込んだそうです。名古屋市内は意外と知られていないようですが地盤が弱く液状化現... -
与党が2013年度税制改正大綱を発表。住宅ローン控除は据え置き
最大の焦点となっていた住宅ローン控除だが、最終的に2013年は“据え置き”となった。国土交通省からは10年間の控除額の上限を300万円に引き上げる要望案が出ていたが、当初予定どおり200万円で決着。長期優良住宅や低炭素住宅に認定されれば、上限が300万円... -
いよいよ着工 地盤改良工事
2月12日いよいよ着工しました。 結局、地鎮祭を急ぎで行ってから約2か月過ぎてしまいました。工期大丈夫でしょうか? 近所の工事前の挨拶の時には「12月下旬から工事始まりますんで」なんて言いましたが・・・。 まだ工事始まらないけど何かあったのか?な... -
モルタル仕上げ床の塗装 コンクリート塗料アクアカラー・ポーターズペイントコンクリートウォッシュ
1月に放送されたドリームハウスで紹介されていたモルタル床に塗装できる塗料ポーターズペイントのコンクリートウォッシュ。 http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/ 放送で見たマンションリノベーションの物件の施工では独特のムラがいい雰囲気に仕上がっ... -
住宅ローン減税2013年入居年間で最大20万円を最大50万円に引き上げ
住宅ローン減税、最大50万円拡充策…自公合意 Yahoo!ニュースより 自民、公明両党は16日、住宅ローン減税について、所得税などの納税額を減らせる(控除できる)金額を年間で最大50万円(10年間で最大500万円)にする拡充策を決めた。... -
住宅ローン減税、年40万円に拡充 政府・自民党が調整 2014年から
住宅ローン減税、年40万円に拡充 政府・自民党が調整 Yahoo!ニュースより 政府・自民党は16日、2014年4月の消費増税対策として、住宅ローンを借りた人の所得税などを軽くする住宅ローン減税を14年から拡充する方向で調整に入った。今は... -
長期的には金利上昇局面へ 住宅ローン2013金利動向
長期的には金利上昇局面へ 住宅ローン2013金利動向 短期的にはまだまだ金利上昇の余地はないようですが、政権交代により金融市場にさまざまな変化がおきそうな気配です。 2013年1月住宅ローン固定金利が若干上昇 円安・株高に伴う金利上昇局面へ 2013... -
独特の風合いが魅力の真鍮。鋳造の生活用品ブランドFUTAGAMI(フタガミ)がいい。
富山県高岡市にある明治30年創業の真鍮鋳物メーカー、二上が立ち上げた真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」 金属の持つ質感は魅力的。一つ一つが高価ですがお部屋のアクセントに使えたらグッと良い雰囲気になるのではないでしょうか。 シンプルでシャープ... -
アンティーク感がたまらない真鍮取っ手・フック専門店を見つけました。
家の基本テイストはナチュラルですがそこにアンティークなアイテムを取り入れたいと思っています。 その一つが真鍮素材。独特なツヤは使い込んだ年月を感じさせてくれます。 そんな真鍮アイテムの取っ手やフックを専門で取り扱うネットショップを見つけま... -
マイホーム トイレットペーパーホルダーに真鍮製の製品を検討
トイレメーカーのトイレットペーパーホルダーはあまり使いたくないなと思っていろいろ探していますが真鍮アイテムがたくさんのゴーリキアイランドさんの製品を検討しています。 ↑ポリッシュドブラスアンティーク仕上げ アンティーク調着色と変色防止のク...
12